かずりんの雑記帳

思いついたことを綴っています

パソコンの話

今のノートパソコンはwindows7のサポートが終了する時に買ったものです。

以前はオンラインゲームをプレイしてたのでディスクトップで、

ちょっとだけ気を使ったものを使用してました。

 

しかし、そのオンラインゲームもサービス終了してしまっていて、

もうパソコンでゲームすることはないだろうと考え今のノートパソコンにしました。

 

ネットやるだけなら~動画見るだけなら~だったら文句ないスペックです。

が今まで20数インチの画面で見てたところにノートの17インチの画面は

少し違和感を感じました(当時)

 

まぁすぐに慣れるのですが、まさかその時にブログをやるなんて思ってなかったのと

歳のせいかちょっと目が衰えてきたので文字が見にくくなってきました。

 

いっそテレビにつなぐか外付けのモニターを買うかで考え中です。

テレビだとちょっと荒かったような気がしたんですよねー

ですので外付けにするか・・・

 

お手頃でそこそこのインチ数なこれを考えてます。

 

さらに以前友人がもってきた「レトロゲーム」の

これを買ってパソコンにキャプチャーして

ブログのネタにできればなんて考えてます。

 

いっぺんにあれもこれもは貧民なので無理ですが

少しづつ揃えてやっていければと思います。

 

関係ないけど、モニター外付けにしてキーボードも外付けにしたら

もうノートパソコンじゃないなぁって思ったりしてw

 

追記

試しにテレビにつないでみました。

いかがでしょうか?

HDMLの線が長いのがなかったので近づける形になりましたが、まあ悪くはないかな

モニター買う分長いケーブル買ってくれば安く済みかなw

 

トランキーロあっせんなよ