かずりんの雑記帳

思いついたことを綴っています

人に好かれる人間になるべきだった

50年も生きていると様々な人と出会います。

愛想のいい人悪い人

物腰の柔らかい人あたりの強い人などなど

 

指導していただく際にやわらかく物事を教えてくれる人はいいのですが、

「そんな言い方ある?」という人だと正直こっちもイラッときます。

会話のキャッチボールのできずドッジボールをはじめる奴です。

 

イラッとはするのですが我慢します。基本バカは相手にしたくないのでw

なのでこう返します。

「なるほど」

「はい」とか「わかりました」をつかわずささやかな抵抗w

技術的なことや基本ルールさえ覚えてしまえばそいつには用ないので、

無表情で対応することにします。

 

ただ、自分が以前ちゃんと教えられてたかなーって考えると

絶対できてなかったよなーと今更ながら反省ですね。

残りの社畜人生で教える側に立てるかどうかは望み薄ですが、

そうなったときは物腰の柔らかいキャラでいければと思いますね。