かずりんの雑記帳

思いついたことを綴っています

やればできる?

昨日の続きとなります。

 

朝からダボで接続すべくドリルで穴をあける。

しかし横からが意外と頑丈だったのと6mmの穴をあけなきゃいけないのに

6mmのドリルの刃がなかったので横からの接続を諦める。

 

こうなるかもと予想はしてたので次の手段に取り掛かる。

ダイソーで売ってたステンレスのプレート(4穴)と木ネジで

裏側から打ち込む。

 

まずは両端から2か所づつ

意外と頑丈に固定できたが問題発生

板が貫通してしまったちょっとばかりネジが長かったようだ。

 

しかしながら代用品はない為強行突破。

1枚に3か所に打ち込み4枚固定。

 

貫通したところは鉄やすりで削る。

一応形にはなった。

横の長さがギリギリなので擦りそうですがひとまず完成。

上側が切れ目入ってるのが格好悪いのと4隅を落とすのが今後の課題。

 

リメイクシートは買ってあるので貼りたかったのですが、

今日はものすごい強風でしたので断念。

 

出来上がって思ったのですが、

板だけだと強度が弱い為、重たいものは乗せられないなと。

ですのでいずれイレクターパイプで骨組み組んでいこうと思いました。