ブログ関連
普段仕事をしてる時でもブログの事を考えることがあります。 作業音がうるさい中で人と会話する事もほぼない許されること考えること。 仕事に集中ももちろんしますが、ふとブログの事について考えます。 記事の向上性もそうですが、デザインについてが多いか…
自分への戒めとなります。 常日頃ブログのネタを考えることも多いことでしょう。 特に私はネタに乏しい為、考える時間が多分にとられます。 そんな考える中でどんな些細な事でもネタにできるならしたいと思いますよね。 食事であるとか どこかへ出かけたとか…
ずっとつけたかったのですが、ヘッダーの所につけるグローバルメニュー (ヘッダーメニュー、ボックスメニューとも言うんですか?) をつけてみました。 50のおっさんが言うセリフでもないんですが、極力かわいく作りたい。 あっ今日は作り方を説明するとか…
はてなブログを開設して今日が100日目だそうです。 たいして有益な事も発信できぬまま100日連続で更新してしまいました。 なんか商品紹介とかできたらいいなと思うのですが、 それはこっちじゃなくていいのかな?なんて思ったり・・・ ただ、こっちはAmazon…
ブロガー様のブログをちょくちょく拝見させていただいてます。 内容は十人十色いろいろなことが書かれておりとても勉強になります。 中には1日に何度となく更新されておりしかも中身の濃い内容だったりします。 正直びっくりですね。 書くことが溢れかえって…
Twitterでブロガーさんのフォローするとフォローバックしてもらえます。 稀ですが読んで頂けたりもします。 実にありがたいことです。 私も全部ともまではいかないまでも気になった方のブロガーさんのブログは 読ませて頂いてます。 本来だともっとコミュニ…
今日、本屋に行って購入してみました。 以前から立ち読みで少し読んではいて気にはなっていたのですが 文章力UPにつながればいいなと考え購入しました。 大体同じようなこと書いてあるとか以前言ってて結局買ってるんかい って言われるかもしれませんが、や…
昨日、今日で「弱虫ペダル」の記事を書いていましたが まだ8割くらいしかできてません。 出来る限り読んでいただけるような文章を書いているわけですが、 あれやこれやと書いているうちに4000字を超えました。 本当は今日仕上げて投稿する予定だったんですけ…
まず、これを見てください。 とある日のkazurin's roomの記事です。 SEO対策に入れたプラグインで調べたのですが転換語が少ないとの指摘が。 またとある日の記事です。 majikazurin.com これは弱虫ペダルに関する記事で結構な文字数ですので、パーセンテージ…
wordpressの方でブログつくりはじめてもうすぐ1ヵ月です。 今は無料テーマの「cocoon」を使っています。 現状では不満もなく(不満がわからず)作れているわけですが、 ネットの意見を目にすると気にはなります。 流行りの「SWELL」にするのか それとも「AFF…
今流行りのCahtGPtに「SEO対策について教えてください」と質問しました。 するとこういう答えが返ってきました。 SEO(Search Engine Optimization)は、検索エンジンでのウェブサイトの表示順位を向上させるための対策のことです。 以下に一般的なSEO対策のポ…
先日、wordpressで表を入れる機会がありました wordpressの場合プラグインさえすれば割と簡単にできたりしました じゃあはてなブログってどうやるの?って疑問が湧きますよね HTMLからタグいれて~ぐだぐだ~ ええぃめんどくさいわ~ 単純にわかりやすい方法…
アドセンス広告も承認されてやっとスタートラインに立った というのは昨日もいいました が、まずこれをみてください 4月11日つまり昨日までのアクセス数です 開始約2か月でこれが一般的にどうかはわかりませんが、私は少なく感じます 私を含む初心者ブロガー…
今朝のブログで承認されたことを報告してから「自動広告」にして 最大数で設定したらびっくり 上にAmazon挟んで2個、サイドバー側に4個掲載されているじゃないですか いやいやさすがに多いし見栄え悪いわと思い調べながらの今です ちょっと上の広告大きすぎ…
無駄なポカのせいで4回目の挑戦にしてようやく承認して頂くことができました 独自ドメイン プライバシーポリシー お問い合わせフォーム 10記事書く? コード入力? あれば承認頂けるのでしょうかねぇ ひとまず光が見えてきた気がします もっといい記事を書い…
先日、ブログに役立つ書籍はないものかと本屋を巡っていました 以前にも探していたのですが正直、購入するまでには至らなかった 真面目な話、こういう初心者向けの書籍は大概同じことを言ってます っていうと身も蓋もないのですが私見ですがそう思います な…
Twitterのフォロワー様のブログを周回してました 大まかなジャンル別で言うと 主婦の方なら暮らしに役立つブログ 趣味の事を語るブログ グルメ情報なブログ ブログ初心者向けに教示するブログ お金に関するブログ などでしょうか その中の一つお金に関するブ…
今日は新しい記事を書くべく朝からパソコンの前に座っていました こういう日記的なものってなんも考えなくても思い付きで仕上げることが 多いのですが、絶対に読んで欲しいものに関してはそりゃあもう考えます 当然皆様も考えるでしょうし当たり前の事でしょ…
3度目のGoogleアドセンスの審査が2日できました (1回目2回目は時間がかかったのに) 当然のごとく落選でした プライベートポリシーもお問い合わせフォームも独自ドメインもとって 中身の問題か?とも思うのですが、自分でわかるものなのかな? 誰かが添…
朝からこちらの記事のコピペではありますが投稿しようとしたところ ただのコピペだと目次が表示されない??? タグつければいいんでしょうけどそれは違うなと思い YouTubeで動画を漁る 目次のプラグインを入れる ふむふむ エディッターを変える ふむふむ い…
conohaのほうで作っているブログのお話です といってもまだ現状はこっちにあるものをコピペしただけの貧相なものです タイトルどおり記事をコピペして公開しました 今日気がついたのですが、バナー広告がリンクされてないので ただの画像状態なわけですw さ…
※この記事には広告が含まれています Googleアドセンスの審査等に必要な「独自ドメイン」ですが はてなブログの無料版からproにしたときに「お名前.com」から促され 変えたつもりでいました よく理解もせず変えたつもりで昨日まで過ごしていましたが、ようや…
はてなでブログ開設から1ヵ月にもかかわらずConoHaを借り始めました 時期尚早とは思うのですが無職の今のうちに下地を作っておきたいのと ウズウズが止まらないのが相まって借りてしまいました プランの選択をして個人情報入力して支払い方法選択して あっと…
今日は先程、面接に行ってきました 化粧品製造の会社ですが、去年できたばかりの出来立てホヤホヤらしいです 内容も良く感触も良く、受かればいいなと思います(合否は1週間後) さて、当ブログも気が付いたら一ヵ月をむかえました こんなどうしようもない文…
※この記事には広告が含まれています 今回ブログで収益化を図る際、私の場合今まである既存の口座は使わず 新規で口座を作ろうと考えました 既存の口座になにかあったら困るという理由です A8やもしも等はASPでも有名ですのでなにかあるとは思いませんが 現状…
今朝、googleアナリティクスの設定をしてたわけですが理解力の低い私は 案の定つまづいていました google先生に相談だと検索して調べるも肝心なところが省略されてたりで 困っていました 結局、はてなの方で詳しく書いてあったのでできました(できたかな?…
ブログをはじめてまだ間もない私ですが、アドセンスに申請してみました 結論を先に言うと不合格でした まあわかっていたことです こんな感じでだめだったわけですが正直よくわかってませんw ちゃんとしらべて再度挑戦というとこでしょうか まあいまのところ…
雨っていやですね なにもしたくなくります そんな前置きはともかくとして 今回AIが文章を作ったり作りなおしてくれる「catchy」に登録してみました 過去ブログみて感じた方は多いと思いますが私には文章力がありません 少しでもこうゆうので皆様に読みやすい…
ConoHaWINGってYouTubeの広告でよくみかけます サービス内容も調べてみるといいなって思うし 先日Twitterでアンケートしてみたのですが こんな結果になりました ぶっちゃけ言うとはてなブログとどれほどの差があるのかな?っていうにが 率直な感想です 単純…
早朝から胃が痛いです 今は頭痛がしてます さて、他人様のブログをよくみるようになったわけですが なにかを説明するというとき写真であるとか、なにかの作品紹介するのに目的の画像 であるとかをよく目にします 「〇〇の美味しいお店の××」の写真 「〇〇と…